明るい社会づくり運動北九州地区協議会
(NPO法人明るい社会づくり運動 団体賛助会員)
 

北九州地区協議会のロゴマークです
 明るい社会づくり運動をするのは、先ず人と人との間の不信感をなくし、信頼と友情を回復することが大切であります。不信感が根底となって今日親子の断絶、人と人、国と国との争いがおこっています。それには、自分のエゴイズムを捨て、相手を信じ仰ぐという、人間尊重の精神が必要です。人と人との心の信頼と友情の灯をともしていく、そこに明るい社会づくりの目標があります。
 そして、明るい社会づくり運動は、あらゆる人々の思いやりの心を育てるため、「平和で生きがいのある明るい健全な社会」の実現に向かって、助け合い、補い合い、手を取り合いながら、世のため人のために尽くしていく運動です。

                  (提唱者 庭野日敬師 語録抜粋)
 
『HEARTful はーとふる(2020年春号)』掲載 
 
小倉祇園太鼓
小倉城
黒崎祇園山笠
 
 
 
 
 
 
2024/8/5 更新
   
2024/05/25  理事会で令和6年度の基本方針、事業計画を決定
   
2024/04/01 カウンセリング小倉家庭教育研究所及び教育者研究会の令和 5年度活動実績 
   
2024/01/06 第65回小倉城大鏡餅関連行事(おしるこ会) 
   
2023/12/24 第65回小倉城大鏡餅関連行事(飾り付け)
   
2023/12/22  第29回チャリティゴルフ大会チャリティ基金の寄付
   
2023/11/01  第52回小倉城菊花展協賛
   
2023/10/30  第29回ユニセフ・児童福祉施設等支援チャリティゴルフ大会開催
   
2023/10/30  第65回大鏡餅関連事業もち米の抜穂祭開催
   
2023/10/07  第65回北九州小倉お城まつり協賛 
   
2023/09/28 第65回小倉城大鏡餅つき会 実行委員会開催
   
2023/08/08 皿倉山地区 八幡大空襲犠牲者慰霊供養実施
   
2023/07/23  岡垣地区 海岸清掃を実施
   
2023/06/28 第65回小倉城大鏡餅用「もち米」のお田植え祭開催
   
2023/05/27 令和5年度理事会を開催 
   
2023/04/23 「トルコ・シリア大地震」支援チャリティ・グランドゴルフ大会を開催
   
2023/02/20  第65回小倉城大鏡餅関連行事 対応実行委員会開催 
   
2023/01/10 第64回小倉城大鏡餅つき会中止に伴う変更行事 
   
2022/11/27 岡垣地区 『明社人(めいしゃびと)みんなでゴミ拾い2022』への参加
   
2022/11/13 遠賀地区『明社人(めいしゃびと)みんなでゴミ拾い2022』への参加
   
2022/11/01 第51回小倉城菊花展協賛
   
2022/10/31 第64回大鏡餅関連事業もち米の抜穂祭開催
   
2022/09/28 第64回小倉城大鏡餅つき会 実行委員会開催
   
2022/06/29 第64回小倉城大鏡餅用「もち米」のお田植え祭開催
   
2019/05/18 アドレスを変更しました。新しいアドレスは
http://kitameisha.s1008.xrea.com/ です。
   
2014/09/01 事務所を三郎丸1丁目に移転しました。
2014/05/31 総会で新会長が就任しました。
明るい社会づくり運動 北九州地区協議会
〒802-0061北九州市小倉北区三郎丸1丁目5番17号
 TEL/FAX:093-921-5285 
Email:kitakyu-meisha@aps.bbiq.jp


Copyright (c) 2008 Akaruisyakaizukuriundou Kitakyushu area Conference. All Rights Reserved.