
北九州地区協議会のロゴマークです
 |
明るい社会づくり運動をするのは、先ず人と人との間の不信感をなくし、信頼と友情を回復することが大切であります。不信感が根底となって今日親子の断絶、人と人、国と国との争いがおこっています。それには、自分のエゴイズムを捨て、相手を信じ仰ぐという、人間尊重の精神が必要です。人と人との心の信頼と友情の灯をともしていく、そこに明るい社会づくりの目標があります。
そして、明るい社会づくり運動は、あらゆる人々の思いやりの心を育てるため、「平和で生きがいのある明るい健全な社会」の実現に向かって、助け合い、補い合い、手を取り合いながら、世のため人のために尽くしていく運動です。
(提唱者 庭野日敬師 語録抜粋) |
|